先生と お話して来ました

 個人面談。学校に行って担任の先生と子供の事について お話合いして来る・・・って言う例の奴ですが、ホントは再来週なんだけど、私と息子の場合 私が普通のお母さんと違って夕方からバイトに出るって事もあるので時間の都合が付かなかったり、おそらく他の家庭より話す事が多かったりするので、先生の都合を聞いて「教育相談日」って奴に面談いれてもらってるんです。そうすると「次の人がいるから・・・」って聞きたいことがあったのに話し途中で切り上げなきゃ!なんて慌てなくて済むから。ま、先生には迷惑かもしれませんが(笑)
 つい最近も息子、名字をもじって、からかわれた・・・とかで、隣のクラスの男の子とケンカになりまして・・・。どうしても息子の中で「言われたら嫌な言葉」なんだよね、他人からすれば「大したことないのに・・・」で、済むものが低学年の時からかわれて嫌なトラウマになってるみたいで・・・相手の子を叩いてしまったんです。
 相手の子が「先生に言ってやる」(6年生にもなって、こういう発言すること自体が幼稚だと思うんだけど)って言ってたらしく、息子にしたら裁判にでも出廷するかのような気持ちでいたらしいんだけど、ただ一人この事を聞いて来たのがクラス委員の男の子だったらしく、「何があったの?話してくれる?」と聞かれて、すごく素直に話せたらしいんですわ。ちゃんと息子の気持ちも聞いてくれたので話しやすかったみたいで。
 そんな一件も先生の耳に入ってるんだろうな・・・と私もハラハラしてたんですが、確かにその事を話しに来た生徒はいたらしいんだけど、当の本人ではなく間に入った他の子から報告されたそうで、先生も「本人からじゃなくて又聞きだったから様子を見てました」って。
 事件のあった日、私に話しながら、私に怒られながら、息子1時間くらい泣きっぱなしでした。「嫌な事言われて我慢なんか出来ない」って。「我慢すること」って息子は、「からかわれても平気でいること」だと思っていたみたいで「誰だって言われたら嫌な言葉はあるけど、その度ケンカしてたらキリがないでしょう?殴りたくなるのをグッと我慢することが大切なんだよ」色々息子と話して落ち着かせて・・・。少し冷静になった息子が「今なら落ち着いて考えられるのに、なんであんなことしちゃったんだろう」って考えられるようになって・・・。そんなやり取りが、あったことなんかも先生に話して。
 「これを機会に息子さんは一つ大人になりましたね」って先生がほほ笑んでくれたんで、親ばかの私はホッとしました。また同じようなことを繰り返すかもしれない。でも「あ、これじゃいけないんだ!って自分で気が付いてくれるようになれば、それでいいんです」って。言葉の暴力、と呼んでいいのか微妙なところだけど、誰にでも触れてほしくないものってあるじゃない?それに遭遇した場合どう対処すべきか・・・大人だって今なにしでかすか解らないんだから難しい事なのかもしれないけど、今回の事で少しだけ大人になったかな・・・。バカ息子。
 でもね、親も勉強になるよ。子供のおかげで「あ!そうか・・・」って考えること多いもの。親は子供に成長させてもらってるんだな・・・って、しみじみ思ったこの数日でした。