一週間経ちました

東北関東大震災。一週間経ちました。何が1番変わったか…って やはり計画停電でしょうか…
被災地の人たちの事を思えば一日のうちの僅か3時間程度、電気が使えない生活なんて我慢出来る範囲なんですが…バイト先のシフトの問題さえ無ければの話です。
夕方5時(もしくは6時)からレジに入る私。計画停電の遅い時間帯の順番の時に 見事にかちあってしまうんです。予定を変えて早くに出勤出来る時ばかりとは行かなくて(だって、予定があるから休み希望するわけですから)来月のシフトの希望出すのも一苦労。
これをまとめる社員も大変だろうと思いますが…毎日同じ時間帯に停電する…とか、早朝か深夜にやってくれたら混乱しなくて済むのに…
後 不思議なのは近隣のブロックでも停電にならない地域があるんですよね…何故?大きい病院や工業団地があるなら理解出来るんですが、なにも無い地域なんですよ。電力の消費の少ない所だから始めから除外?いやいや それは無いよねぇ?
何だか「見切り発車」的に始まった計画停電、クレーム付けたい人って大勢いるんじゃないかなぁ…